2016年7月– date –
-
雑談横浜のカップヌードルミュージアムへ!マイカップヌードルを作ってきた
気持ちよく晴れた土曜日はカップヌードルミュージアムへ。自分だけのカップヌードルを作ることができます。 -
カメラPLフィルターで撮影した写真が暗い・・・。こんなときはLightroomで補正してみよう
北海道で撮影した写真を整理していて思ったこと。全体的に写真が暗い・・・。原因はまだわかりませんが、せっかくいい写真だったので現像してみることに。【PLフィルターを使ってみよう】今回の旅行では晴れた美瑛の丘を撮影することを予想していたので、P... -
旅行北海道旅行振り返り。便利だったC-LOOP!恒例の動画も作成完了
本当に楽しかった北海道旅行から戻って約一週間。旅行の記事も書き終わり、動画も作り終わってひと段落です。そろそろ旅行の振り返りをしようと思います。【今までで最長の1,200kmの旅】今回の旅行は、新千歳→釧路→帯広→美瑛→支笏湖→新千歳空港とかなりの... -
DIY手作りトマトパスタを目指して始めた家庭菜園。うまくいくのか?-完結-
初めての家庭菜園から2ヶ月。家庭菜園で作ったトマトを使った料理も作成してみます。【成長56日目】実は赤くなってきたもののなんだかしおれてきている気が。。。ちょっと心配な状況になってきてしまいました。【成長65日目】明るい時間に写真を撮り... -
旅行早朝の丘はやっぱり美しい!北海道旅行2016年夏(7月)Part5 美瑛・支笏湖編
楽しい北海道旅行も残すところあと1日。悔いを残さないようにしっかり楽しもう。ということで最終日、行ってみましょう。【4日目の移動距離】最終日は美瑛を離れ、占冠を経由して一路新千歳空港へ。と思っていましたが、時間もあまりそうだしまだ元気はあ... -
旅行運動不足にはレンタサイクルが最適!北海道旅行2016年夏(7月)Part4 帯広・美瑛編
北海道旅行2016夏、Part4は帯広を後にして夏の定番・美瑛方面へ向かいます。この日は旅行中で一番天気が良かったです。例年通り、美瑛の丘をレンタサイクルで巡るのがメインとなります。【3日目の移動距離】美瑛までのルートとしては、高速を使わずにすべ... -
旅行釧路から帯広までのんびりドライブ。北海道旅行2016年夏(7月)Part3 釧路・帯広編
2016年夏の北海道旅行の2日目は釧路から阿寒湖経由で帯広へ。結構な長距離ですが、まあなんとかなるでしょう。では2日目、行ってみましょう!【2日目の移動距離】2日目は全て下道での移動になります。釧路から阿寒湖を目指して北上し、そこからオンネトー... -
旅行細岡展望台で釧路湿原を堪能!北海道旅行2016年夏(7月)Part2 千歳・釧路 後編
2016夏の北海道旅行Part2は釧路湿原からスタート!いきなり野生動物に遭遇したり、美味しい海鮮を食べたり、充実した釧路でした。【細岡展望台にて釧路湿原を眺める】初めての釧路湿原を楽しむために、釧路湿原の細岡展望台を目指します。道の駅しらぬか恋... -
旅行今年は釧路まで足を伸ばしました!北海道旅行2016年夏(7月)Part1 千歳・釧路 前編
7月に入りさらにジメジメが増している関東地方ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?7月といえば、北海道のベストシーズン!ということで毎年恒例となってきた北海道旅行へ行ってきました。3泊4日の旅行を全5回に渡ってお送りいたします。【ガチャピンズ... -
カメラ三脚も保持できるカメラバッグ、Manfrotto MA メッセンジャーバッグMを購入!
メッセンジャータイプ、リュックタイプと現状カメラバッグを2つ所有しているわけですが、もう一つ買ってしまいました。【三脚をバッグに固定したい】現在使用しているカメラバッグ、HAKUBA カメラバッグ プラスシェル シティ03 メッセンジャーですが、使用...
12