2016年10月– date –
-
雑談冷蔵庫を買い換えたのでまとめ買いに!コープの宅配「おうちCO-OP」始めました
働いていると買い物に行くのも面倒になっていきますよね。ネットスーパーとかも気になったんですが。。。最近、CO-OPの宅配の車を見て、宅配の範囲ということを知り、調べてみたら便利そうでした。今回は前から気になっていたコープの宅配を始めてみました... -
カメラカメラバック沼?Manfrotto(マンフロット)のバックパックが気になる
カメラの趣味の話をすると、よく話題に上るのがレンズ沼!現状この沼の目の前で踏みとどまっているわけですが、別の沼に片足を突っ込んでしまったようです。そう、カメラバッグ沼です。【お金的に危険な趣味”カメラ”】フィルム~デジタルと一眼レフカメラ... -
カメラそろそろ欲しい!Canon EOS 80Dの新しい交換レンズを考えてみた
標準ズームは使いやすくて扱いやすいのですが、そろそろ交換レンズを増やしたいと思い始めました。といっても、お財布と相談すると今はまだ買う余裕はありませんが。。。考えるくらいはタダ!なので、新しい80D交換レンズ候補を考えてみたいと思います。こ... -
カメラニコンプラザ新宿でレンズを修理してもらった!これで安心して撮影できる
北海道旅行でアクシデントに見舞われた24-85mmの標準ズームレンズ。一度目に持ち込んだときは検査結果異常なしでしたが、この件とは関係なしに直しておきたい場所があったので、部品取り寄せ~修理をしてもらいました。【経緯のおさらい】詳細は以前の記事... -
旅行秋の美瑛旅行振り返り!天気はイマイチでも新たに5個のピンバッジをゲット
今年2回目の北海道旅行となった1泊2日の美瑛旅行。イマイチの天気でしたが、道の駅巡りや紅葉が見頃のしろひげの滝など楽しい旅となりました。それではいつも通り良かった点やイマイチだった点などを振り返ってみます。【ルートの選定は走りやすく正解... -
カメラレンズぶつけちゃった!!念のためニコンプラザ新宿でチェックしてもらった
1泊2日の短くも楽しい北海道旅行から1週間経ちました。日程的に大きな問題はありませんでしたが機材面でちょっとした事故が発生。レンズをぶつけちゃいました・・・。【レンズ交換後の気のゆるみが原因でした】それは美瑛のセブンスターの木を撮影して、次... -
旅行秋の美瑛をめぐる旅!2日目は美瑛の丘とカレーうどんを堪能した
前回に引き続き先週行ってきた秋の美瑛旅行の続きです。2日目は夏とはまた違った景色が広がる美瑛の丘をめぐり、旭川空港から東京へ戻るスケジュール。【2日目(10/16)の予定】朝:早朝ドライブと撮影昼から夕方:美瑛の丘を堪能夕方から夜:東川に立ち寄り... -
旅行紅葉シーズン真っ只中。道の駅をめぐりながら秋の北海道(美瑛)へ
10月15日(土)~16日(日)で秋の北海道旅行へ行くことに。今回もITS旅行パックを使ってANAスカイホリデーで申し込みました。レンタカー付1泊2日のコースです。旅程表が届いてからもワクワクしてましたが、前日はもっとワクワク!夏ぶりの北海道ですが... -
カメラKiss X7の時と現在の80D。Canon 単焦点広角レンズ「EF-S24mm F2.8 STM」を使ってみて
Kiss X7から80Dへと変わり、キットで付いていた標準レンズも今はなくなってしまいました。しかし、唯一持っているCanon 単焦点広角レンズ EF-S24mm F2.8 STM だけはKiss X7でも使用し、今の80Dでも使用しています。[amazonjs asin="B00NLBGD1A" locale="JP... -
カメラピクチャーコントロールはRAWに反映されるの?気になったので調べてみた!
今使っているNikonD750には7種類のピクチャーコントロールが設定できます。この設定を変えることで出力されるJPEGを好みのイメージにすることができます。ただし気になることが。この設定ってRAWに反映されるのだろうか?【疑問に思ったきっかけは?】実際...
12