2017年2月– date –
-
雑談ユーレックスのオイルヒーターを使用して1ヶ月程。電気代はどうなった?
1月10日に購入したオイルヒーター。約1ヶ月使用しました。電気代が高くなると聞いていたので恐る恐るオイルヒータを使用していました。そんなオイルヒーターの電気代はどうなったでしょうか?請求を確認してみました。【オイルヒーター使用後の電気代(請... -
カメラもしもカメラをNikonに変えたら?NikonとCanonのカメラを交換してみた
Canon派の私とNikon派のマトンですが、お互いのカメラを少しだけ借りて撮影することはあったのですが、実際に交換して撮影することはありませんでした。なので、カメラを交換して撮影です。(マトンがCanonを使った記事はこちら)カメラはNikon D750でレン... -
カメラレンズのメンテナンス用品を購入!シルボン紙は品薄?
今までレンズの掃除はレンズクリーニングティッシュとレンズペンを使用していましたが、無水エタノールとシルボン紙を使ったクリーニングも試してみたいなぁと思い色々と購入してみました!【レンズを掃除してみよう!】前にもレンズ掃除の記事は上げてい... -
カメラNDフィルターでスローシャッター&HDR合成で朝焼けの撮影!始発で行こうSeason2 みなとみらい 臨港パーク編その2
前回に引き続き、朝日の撮影へ臨港パークへ向かいました。前日に強い風が吹き、朝には雲も程々に出ている状態。かなり条件が整った日でしたが、果たして。【朝焼けの条件とは?】朝焼けはいつでも見れるわけではありません。幾つかの条件がそろうと見れる... -
雑談お金がかかるだけじゃない!夫婦でカメラを趣味にしているとありがちな5つの傾向
カメラを趣味にすると、とにかくお金がかかります。個人の趣味の場合はそれだけですが、夫婦ともにカメラが趣味となるとどうなるか・・・?我が家の場合を紹介したいと思います。【1.機材の購入に対してのやたら理解がある】お互いカメラグッズ(レンズや... -
雑談youtubeチャンネルが復活!チャンネル停止はやっぱり誤BAN?
前回、youtubeチャンネルが突然停止したという記事を書きましたが、そのyoutubeチャンネルが2日前に復活しました!youtubeからのメールに詳しい説明はなく、結局なんだったのかはさっぱりわかりません。きっと誤BANだったのでしょう。。。謝罪はありません... -
カメラ神奈川の梅の名所!梅まつり前のこどもの国へ出かけてみた
近所の梅の花が咲き始めてきました。昨年は梅の花を撮影することはなかったので、2月のカレンダー写真に困ったくらいですが、今年はせっかくなので梅の名所へ行って撮影しようということになりました。なので神奈川の梅の名所へ行ってみました。【神奈川... -
カメラ晴れすぎて朝焼けは不発だったけど綺麗な日の出!始発で行こうSeason2 臨港パーク編
久しぶりに朝日の撮影に行ってきました!1月の初日の出、小樽での朝焼けの撮影以降、朝日の撮影にはなかなか行けていませんでしたが、ようやく出掛けることができました。場所は、昨年天気が悪く今一つだった、横浜・みなとみらいの臨港パークです。【久し... -
雑談youtubeチャンネルが突然停止に!!違反していないのになぜ?
写真が趣味で今まで多くの写真を撮ってきましたが、せっかくなので写真をまとめて動画にしようと始めたyoutubeチャンネル。編集にも慣れてきて楽しくやっていたそのチャンネルが突然停止に。。。。【誤BANかも?とりあえず、できる対策をやるだけ。】2月... -
カメラもしもカメラをCanonに変えたら?Nikon使用者がCanonを使ってみる
フィルム時代からデジタルの現在まで、一眼といえばNikonのカメラを使ってきた私ですが、たまに考えることがあります。Canonに変えたらどんな感じなんだろう??単純に他社のカメラも触ってみたいなと思い、ラムさんの持つCanon EOS 80Dとカメラを交換して...
12