Canon EOS Kiss X7– tag –
-
EOS 80Dと昔持っていたEOS Kiss X7の動画をなんとなく比較
80Dを持つようになってから動画撮影する機会が増えてきました。 なので、録画した際に、Kiss X7の時と比較してどのくらい動画性能が良くなったのだろうかと思い、動画比較をしようと思ったのですが、、、 もう手元にはKiss X7がないので、比較できそうな動... -
Kiss X7の時と現在の80D。Canon 単焦点広角レンズ「EF-S24mm F2.8 STM」を使ってみて
Kiss X7から80Dへと変わり、キットで付いていた標準レンズも今はなくなってしまいました。 しかし、唯一持っているCanon 単焦点広角レンズ EF-S24mm F2.8 STM だけはKiss X7でも使用し、今の80Dでも使用しています。 [amazonjs asin="B00NLBGD1A" locale="... -
初めて買ったデジイチ!Canon EOS Kiss X7を振り返る
前回のブログで紹介した動画作成のために、昔の動画を見ていたら懐かしくなりました。なので今回はEOS Kiss X7を振り返ってみようと思います。 そういえば、今は EOS 80Dですが、前回の北海道旅行は EOS Kiss X7でした。 【ちょうどいいサイズ感で... -
視野率100%はやる気も100%!ファインダーの視野率、気にしたことありますか?
80Dを購入したので二人ともファインダー視野率100%のカメラを手に入れました。では100%じゃない場合にどんなことが起こるのか、実際に見てみたいと思います。 -
春のカメラ祭り-いろいろ違うCanon X7,80D Nikon D750を比較-
80Dが新しい仲間に加わりました。せっかくなので高感度耐性なんかを比較してみたいと思います。 -
花見真っ只中の上野動物園!望遠レンズをフル活用。
本文内の2枚目の写真はパンケーキレンズを使用していますが、それ以外の写真は望遠レンズで撮影しました。 望遠レンズを持て余している方は動物園へ! -
初の大阪。2月に飛行機の始発便でUSJにいこう!part2
行く機会なんてないと思ってた、 part2 USJ本編です! -
初の大阪。2月に飛行機の始発便でUSJにいこう!part1
初めて大阪のユニバーサルスタジオジャパンへ行ってきました。 part1 準備編です! -
初めての秋の鎌倉。デジイチを持って鶴岡八幡宮や竹寺を巡る
寒いです。引きこもり気味の今日この頃です。 雪降らないといいんですが、、、 -
10月の北海道は吹雪あり?紅葉の北海道を旅する(2015秋)
荒れに荒れる天候、紅葉、道の駅めぐり お腹いっぱいの旅でした
12