3月も下旬に入り、日の出時刻もついに5:50頃に。
そろそろ始発で向かっても日の出に間に合わなくなってきました。
ということでSeason2も今回で最終回。
向かった場所は高尾山。珍しく2本立てでお送りします。
高尾山に行ってみよう
最終回はちょっと遠出したかったので、自宅から1時間半ほどかかる高尾山へ。
今まで一度も行ったことがないのでちょっと楽しみです。
高尾山って?
高尾山は東京都の八王子市にある標高約600mの山です。
駅からのアクセスもよく、ケーブルカーで手軽に山頂付近まで行けたりと、
登山客、観光客に人気のスポットです。
また、ミシュラン日本旅行ガイドの中で三ツ星に認定されています。
高尾駅で京王線に乗り換え、高尾山口駅へ
まずは中央線の高尾まで向かいます。到着した頃には日の出時刻を過ぎていたので、
すでに明るくなっています。
ここから京王線に乗り換え、高尾山の麓、高尾山口駅まで向かいます。
早朝ということもあり、やはりガラガラでした。
乗車時間は約2分ほど、すぐですね。
かなりおしゃれな外観ですね。
到着は6:00頃。
予定ではこのあたりで時間を潰してケーブルカーで山頂付近に向かう予定です。
とりあえずケーブルカー乗り場に行ってみます。
徒歩2〜3分で到着。
やはり静かです。
数名登山客がいるくらいですね。
さてどこで時間を潰そうか・・・。
マップを見てみる
暇なので、登山ルートが載っているマップを見てみる。
案内では、いくつかあるコースの内、一号路は舗装してあり、歩きやすいとのこと。
所要時間は約1時間30分。
90分・・・。舗装路・・・。あれ、意外と行けるんじゃない?
何も準備がないまま一号路の方へと踏み出してしまいました。
ちなみに一号路はこんな感じ
一号路の情報を見てみる。
- 所要時間:約90分
- 距離:3.8km
- 高低差:404m
全く登山しない人なので、これがキツイのか、優しいのかわかりません。
でも、舗装路というだけで多分初心者向けで、ちょっとお散歩程度なのかなと思っていました。この時までは。
一号路登山開始
早速登っていきます。
まずはこの区間。
予想通り、傾斜もきつくなく、歩きやすいです。
森林浴しながらのんびり歩いていきます。
朝なので人がほとんどおらず、本当にのんびりできます。
所々に切り株があります。
さらに定期的にベンチもあり、疲れたら休憩もできそうです。
え、なにこれ?
緩やかな区間をのんびりと登っていたわけですが、状況が一変。
え、何この傾斜。
そう、ここからがキツかった。
ここからしばらく急な坂道とが続きます。
朝日が差し込む登山道は綺麗なのですが、この段階で汗だく。
さらに右足の付け根に痛み。普段ほとんど歩かないやつが挑むには無謀すぎたのか・・・。
歩いてきた道を振り返ってみる。
結構な勾配です。キツイ、とにかくキツイ。
右足はほぼ限界。でももうすぐリフトの乗り場。
ようやくリフト乗り場に到着
急な坂をくねくね登って、ようやくリフト乗り場に。
一旦休憩をはさみます。
ケーブルカーの山頂駅まで後もう少し。
もう足も限界なので山頂駅をゴールにしようと決めました。
休んだお陰で疲れも少し取れたし、後ほんの少し。
後編に続く。
コメント