Nikon D750を使い始めて約1年。使い込んでみての使用感などをレビューしてみる

D750と広角ズーム

昨年の12月にフルサイズのD750を購入してから一年近く経ちました。

購入直後に少し使い勝手などを紹介しましたが、

約一年使ってみて改めて思ったことなどを書いてみたいと思います。

目次

D750のスペックをおさらい

まずはD750の基本的なスペックについておさらいです。

[amazonjs asin=”B00NIERQFW” locale=”JP” title=”Nikon デジタル一眼レフカメラ D750″]

  • FXフォーマット(フルサイズ)センサー
  • 有効画素数2432万画素
  • 6.5コマ/秒の連写速度
  • チルト液晶搭載
  • Wifi搭載

D750と広角ズーム

細かいところは省略しますが、フルサイズ初のチルト液晶搭載。

深いグリップなどほかのNikonのフルサイズ機とはかなり異なる特徴を持った機種ですね。

約1年使ってみた率直な感想

とにかく使いやすい。それに尽きます。

さわやかな夏の北海道での撮影や、暗がりの中の結婚式の撮影。

小雨の中の撮影などなど、どんな環境での撮影も楽しめるようになったので、それまで使用していたD5300と比べて大幅に撮影に出かける回数が増えました。

それはなぜか?単純に撮影していて楽しいからです。

dsc_7218

結婚式では高感度耐性の高さは頼もしいです

深いグリップのおかげで持ち運びと撮影が楽

pic_01

引用元:Nikon

D750のグリップ部分は他の機種に比べて深くなています。(バッテリー位置が異なる)

そのおかげで、ただ握っただけで結構しっかりしたホールド感が得られます。

人にもよりますが、握ったときに爪がコツコツ当たらないのがとてもいい。

これは購入当初から現在に至るまでいつも感じていることです。

ノイズ感の少ない高感度域が使いやすい

D750の売りともいえるのが高感度耐性の強さです。

直接比較したわけではないのですが、

より上位クラスのD810よりも高感度ではノイズが少ないという話をよく聞きます。

高感度域が使いやすいと、ISO3200や6400に設定して、スナップ感覚で夜景撮影を楽しんだりできるわけです。

楽しいですよ、ホント(笑)

dsc_0747

みなとみらいの夜景も手持ちで楽しく

参考になるかは微妙ですが、ちょっとした比較もしています。

(参考1:春のカメラ祭り-いろいろ違うCanon X7,80D Nikon D750を比較-

(参考2:デジイチ持って結婚式へ!機材編-フルサイズは暗所撮影で大活躍-

AFはD810と同等以上

AFセンサー自体は違うようですが、フォーカスポイント51点は同じでAFモード等も同等です。

また、測光センサー自体もD810と同じものを使用しているようです。

暗所でのAFに関しては、D810が-2EVとなっていますが、D750では-3EVとなっており、

より暗いところでもAFが効きます。これは夜景撮影や周りが暗い早朝撮影で大いに役に立ちます。

DSC_6064

早朝の撮影等、薄暗いところでAFが効くと助かります

こんなところもイケるんだ!と思うことが良くあります。

チルト液晶はローアングル撮影がやりやすい

D750には上下方向に稼働するチルト液晶が搭載されています。

このため、地面すれすれのローアングルや、上から見下ろしたようなアングルで撮影することが容易になります。

よく使うのはローアングルですね。上から見下ろすようにはほとんど使っていません。

dsc_7965

いつもと違った撮影が楽しめるローアングル

ローアングル

広角ズームと組み合わせて下からアオってみたり

また、三脚にカメラを固定した場合にも、液晶が動くことで無理な体勢を取らずに済むのが地味に楽です。

ちょっといまいちなところ

使い始めはほとんどありませんでしたが、やはり長く使っていると不満が出てくるのは仕方ないことです。

今でも大きな不満はないものの、改善してほしいなと思うところはあります。

チルト液晶が引っ掛かりやすい

撮影には便利なチルト液晶ですが、実際に使っていると、液晶部分が引っ掛かって勝手に少し開いていることが何度かありました。

もう少し引っかかりにくい形が良かったなと思います。

強度面でもちょっと心配ではありますが、今のところ何の問題もありません。

やっぱりほしかった1/8000のシャッタースピード

D750の最速のシャッタースピードは1/4000。

ほとんどのケースで問題になりませんが、やっぱりあったらうれしいなと思うのが正直なところ。

これをあきらめたからこそ軽くて使いやすいボディーになったのではとも思いますが。

丸型ファインダーが良かったな

丸型ファインダーといえばニコンの上級機の証。(と勝手に思っている)

しかしこのD750は角型のファインダーのとどまっています。

特別使いにくいということはないのですが、縦に構えたときなど、丸型のファインダーの方が使いやすい印象を受けました。

ということで、アダプターを使って無理やり丸型にして使ったりしています。

img_4992

(やり方はこちら:あけましておめでとうございます!大さん橋で朝日を撮影

余談ですが、この丸いアイピース、すごく傷つきやすいです。

気づいたら傷だらけだったので今日新しいものをポチりました。(いくつか種類がありますが、曇りにくいアンチフォグタイプを使っています)

[amazonjs asin=”B0000D9CQM” locale=”JP” title=”Nikon アンティフォグファインダーアイピース DK-17A”]

D750はこんな人におすすめ

APS-Cの機種を使っていてフルサイズが気になり始めた方、いきなりフルサイズから一眼デビューしちゃおかなと思っている方にとって、

D750は十分選択肢に入るのではないでしょうか?

でも、もっと安いD610もあるし、もっと高性能なD810もちらつく。

普通なら高い方を買っておけば後悔は少ないといえますが、610,750,810の三機種に対しては

一概にそうは言えない気がします。

kentamapcamera_tp_v1

D750にしかない良さがある

D610と750で悩むとしたら迷わず750がいいと思います、個人的にですが。

「液晶が動くなんて絶対に認めん!」というこだわりがなければ、性能的にも使い勝手の面から見てもおすすめなのですが、D810と比較するとまた変わります。

D810はD750の約1.5倍の3635万画素のセンサーを搭載しています。

その分より繊細な描画が期待できるわけですが、その反面、

ファイルサイズが大きくなる、手ぶれに対してシビアになるなど必ずしもプラスにはならない面も出てきます。

そうした面でも、握りやすいグリップで高感度域をガシガシ使い、ローアングルも自由自在な

D750が、自分にはやっぱりあっていると思います。機動力の高いカメラということですね。

しっかり腰を据えて、じっくりピントを合わせて最高の一枚を仕上げる、となると

やはりD810が合っている気がしますが、気軽にどんどん撮りたいという方にはD750がお勧めだと思います。

買おうかどうか悩んでいる方はぜひ一度手に取ってみることをオススメします。

D750と広角ズーム

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北海道こよなく愛す
よくわからないAB型
飛行機も好き
カメラはNikon派!
愛機はD3300⇒D5300⇒D750

コメント

コメント一覧 (2件)

  • はじめまして。

    2016年の末にCANONからNIKONに帰ってきました。

    この4か月で買ったカメラが、 D810、D750, D610 です。

    レンズは、24-85VR, 24-120F4VR, 16-35F4VR です。

    ちなみに昔、D300を2台、D300Sを2台、D7000を使っていました。

    今また、NIKONを使い倒しております。

    • はじめまして!コメントありがとうございます。
      4ヶ月間でフルサイズ3台ですか・・・すごいですね、羨ましい。
      私は今使っているD750を使い倒していきたいと思います!
      と言いつつ、他の機種にも目移りしてしまいますが^^;

ミャ~ へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


目次