-
旅行半年ぶりの北海道!二泊三日で旭川・美瑛へ
久々の北海道旅行です。1歳3ヶ月の娘は初の飛行機、初の北海道。2泊3日で旭川・美瑛を散策して来ました。【今回は電車メインの旅】去年はいけませんでしたが、ほぼ毎年夏には北海道に行っています。基本はレンタカーで回っていたのですが、今回は電車... -
雑談怖いけど計算してみたい?今までカメラとレンズにいくら使ったか
全ての人に当てはまるわけではないですが、カメラってお金のかかる趣味ですよね?色んな沼が口を開けて待ち構えているので、ちょっとした出来心で深みにはまり散財・・・。ということで、今までいくらくらいお金を使ったか、怖いけどざっくり計算してみた... -
カメラ久しぶりに飛行機を撮って来た!70-200mm f/4を持って羽田空港!流し撮りは難しい
せっかく望遠ズームレンズを購入したので、今まで撮れなかった飛行機を撮りに羽田に行って来ました。飛行機に乗るわけではありませんが、やっぱり空港は楽しい。【夕暮れの羽田空港へ】今回は仕事の関係で到着が19時くらいになってしまいました。夕暮れ... -
カメラ紫陽花に菖蒲に蓮!色々みれる薬師池公園へ出かけてみた
前回は町田リス園にいきましたが、今回はそのお隣、薬師池公園に行って来ました。園内は見頃の紫陽花、ちょっと早い?菖蒲、そしてこちらもちょっと早かった蓮を見ることができました。午後3時すぎに行ったせいか、混雑も少なくゆったり見ることができま... -
カメラ初めての町田リス園へ
割と近くにあるのにずっと行ったことがなかった町田リス園。なかなか機会がなかったのですが、たまにはこういうのもいいかなと、意を決して行って来ました。【町田リス園ってどんなところ?】200匹ほどのリスが放し飼いにされていて、餌をあげたり触れ合っ... -
カメラ解放F4通しの望遠ズーム、AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRを購入!まず開封から
昨年の大三元標準ズームの24-70mm f/2.8E ED VRに引き続き、望遠ズームレンズを購入しました!散財が止まりません・・・今回は開封のみ。実際に撮影に行ったら使用感なども書きたいと思います。【なぜ望遠ズームを購入したか?】フルサイズに移行して、キ... -
カメラoff toco カメラバッグ(リュックタイプ)ハイグレードモデルのLサイズ買いました!
最近、カメラバッグなのに、子どもの物ばかり詰まっていて、カメラバッグとしてではなく、マザーズバッグとして利用していました。そして、カメラを持ち歩く機会がめっきり減ってしまいました。やっぱり、カメラも荷物もいっぱい入るバッグでないと、娘と... -
カメラ紫陽花を求めて川崎の浄慶寺へ!ユニークな羅漢像がお出迎え
こどもの国の紫陽花が空振りだったので、鎌倉まで行こうと思ったのですが、混雑は嫌。そんな時にぶらっと探していたら川崎の浄慶寺にも紫陽花がたくさん咲いているとの情報が。早速行ってきました。【柿生駅近くにある浄慶寺へ】小田急の柿生駅から徒歩10... -
雑談こどもの国の紫陽花を見に!鎌倉明月院の紫陽花撮影を思い出す
何度か訪れているこどもの国ですが、紫陽花を見に行ったことはなかったので、行ってみることにしました。天気は曇り。微妙な天気ではありますが、メンテナンス後にしっかりと撮影に行く機会がなかったので、メンテナンス後のカメラの調子も確認しに行きま... -
カメラ自分たちルール?よくやってしまう写真の構図やピント
写真を撮り始めた頃は構図とか気にせず、好きなように写真を撮っていました。自分の撮りたいように撮るというのもいいですが、やっはり見返した時になんだか違和感であったり、物足りなさが出てきます。そうなると、自分の撮りたいように撮った写真は、自...